すみれぐみ ひまわりぐみ 登園日
6月1日,2日は年中児、年長児の登園日でした。
先週の分散登園では
「もっと遊びたい~!」
とまだまだ遊び足りない様子でしたが
昨日、今日はみんなでゆったり戸外で遊ぶことができました。

それぞれが自分のしたい遊びを見つけ
先生や友達と一緒に楽しんでいます。

幼稚園の大きな花壇には
ダンゴムシさんがいっぱい住んでいます
「ここにもいるで!」
「うわぁ!こっちにも!」
花をそっと持ち上げると たくさんのダンゴムシさんがカサカサ、コロコロ
ダンゴムシについて知ろうと、図鑑を広げると
おもしろい実験が載っていました
「やってみたい!」「おもしろそう!」ということで
実験①積み木の迷路T字路をたくさん作ったらどう進むのかな?
トンネルやおうちも作っていました。
実験②竹ひご歩き
細い竹ひごを上手く歩き2匹が向かい合うと、譲り合って進むよ

「歩いてる、歩いてる!」

ん~おもしろい!
ダンゴムシさんって色々な特技があるんだね!
もう一つ楽しそうな実験が載っていたので
みんなでまた観察してみよう!とワクワクしています。
明日はいよいよ始業式と入園式!
ちゅうりっぷぐみのお友達に会えるのを、楽しみに待ってるね!