小麦粉粘土で遊びました
今週は、3歳児ちゅうりっぷ組のお部屋では
初めて小麦粉粘土でみんなで遊びました!
〇最初は白い粉の状態でまず触ってみる子どもたち。
「うわぁ~!なにこれ~!!」「手がまっしろー!」
〇今度はそこに先生が魔法のお水を入れると・・・
「ねえ、べちゃべちゃするよ~」「いっぱい手につく~!」
〇しばらく混ぜて、こねていくにつれてだんだんと一つにまとまってきて

「おもちみたいにモチモチしてきた~!」「きもちいい~!!」
そこからは、みんなパン屋さんやピザ屋さんなどにお店屋さんになりきって
好きな形をそれぞれ思い思いに作って遊ぶ姿がありました♪

「いっぱいのばしてピザにするよ~!!」

「棒でコロコロ・・・!」「ぼくはちくわみたいになった!」
〇翌日は、昨日作ったものに好きな色の絵の具のソースを入れて
もっとおいしく味付けをしました!!

「いろんな色のソースをいれたよ」「わたしはメロンピザだよ♪」
〇最後はおひさまのオーブンで焼いたら完成です!

「ぼくの焼けてる!」「おいしそう~!!」
降園時には、お家の人にも見てもらって、
嬉しそうに自分の作ったものを教えてあげる子どもたちでした♪
いろいろな素材に出会ったり、実際に触れたりしながら
子どもたちのワクワク楽しい経験をみんなでしていきたいと思います!