このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
京田辺市立
松井ケ丘幼稚園
4月1日から、ホームページのアドレスが変わり、内容も変わります。
→
https://www.kyotanabe.ed.jp/nc3/matuigaoka-kg/
〒610ー0343 京都府京田辺市大住上西野20ー5
TEL 0774ー62ー8887
FAX 0774ー64ー0458
日々の様子
園紹介
園庭開放
行事
小学校連携
2歳児親子なかよし学級
入園案内
気象特別警報等発令の対応
預かり保育
☆保護者様の声☆
子育て支援
メニュー
日々の様子
園紹介
園庭開放
行事
小学校連携
2歳児親子なかよし学級
入園案内
気象特別警報等発令の対応
預かり保育
☆保護者様の声☆
地図
子育て支援
メニュー
日々の様子
園紹介
園庭開放
行事
小学校連携
2歳児親子なかよし学級
入園案内
気象特別警報等発令の対応
預かり保育
☆保護者様の声☆
子育て支援
新着情報
最新
(今日)
1日分
2日分
3日分
4日分
5日分
6日分
7日分
8日分
9日分
10日分
11日分
12日分
13日分
14日分
15日分
16日分
17日分
18日分
19日分
20日分
21日分
22日分
23日分
24日分
25日分
26日分
27日分
28日分
29日分
30日分
31日分
表示すべき新着情報はありません。
遊びの様子
カウンタ
あなたは
人目です
オンライン状況
オンラインユーザー
8人
ログインユーザー
0人
登録ユーザー
6人
園教育方針
いっぱい遊んで いっぱい感じる子をめざして
園の周辺には竹林や公園があり、虫探し、野菜の栽培など、四季折々の自然を感じることができます。
隣接する小学校や地域との交流も大切にし、心のつながりを育んでいます。
松井ケ丘幼稚園から大住ふれあいセンターまでの
遊歩道
も開通しました。
水辺の散策路として、たくさんのお散歩を楽しむ人が通ってくれるようになりました。
遊びの中にたくさんの学びがあります!
遊びを中心とした活動の中で
「学びに向かう力」を育みます
~
遊びは幼児期の学びです
~
遊びを通してたくさんの事を学び、心身共に必要な力を身に着けていくことを大切にしています。
健康な心と体
基本的な生活習慣を身につけます。元気いっぱい遊び、健やかな心と体を育てます
自立心と人とかかわる力
自分で考え行動できる力を育てます。人とかかわり、支えあって生活するための力を育みます
身近なことに進んでかかわる力
好奇心をもって考えたり工夫したりする力を育てます。
話す力・聞く力
自分の思いを言葉で表現し、相手の話を聞こうとする力を育てます。
豊かな感性・表現力
考えたことや感じたことを表現する豊かな感性や創造性を育みます
子育て支援
預かり保育
・園庭開放
2歳児親子なかよし学級
学びの接続
小学校との連携
幼小連携プログラム
京田辺市立幼稚園PR動画
この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project