このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。
お知らせ
4月1日より、HPが変わります。
新しいHPは次のリンクをクリックしてください。
http://www.kyotanabe.ed.jp/nc3/miyamaki-es/
メニュー
トップページ
ニュース
新着情報
学校紹介
学校だより
学校より配付文書
学年のお部屋
図書室より
いじめ防止基本方針
三山木っ子の一日
ICT関係配布文書
検索
京都府教育委員会
京田辺市教育委員会
京都府総合教育センター
子ども連絡網
京田辺市ホームページ
カウンター
カレンダー
2025
05
日
月
火
水
木
金
土
27
28
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
いじめ防止基本方針
いじめは重大かつ深刻な人権問題です。
また、いじめは、どの子どもにも、どの学級、どの学校でも起こり得るものであり、いじめ問題に全く無関係ですむ子どもはいません。
いじめを許さない学校づくりや、いじめの未然防止に努めるとともに、さらなる人権意識の高揚を図ることが大切です。
京田辺市立三山木小学校では、全ての児童が「いじめのない明るく楽しい学校生活」を送ることができるように、「いじめ防止対策推進法第13条」の規定に基づき、「京田辺市立三山木小学校いじめ防止基本方針」を策定しました。
以下に本文を掲載しますので、ご理解ご協力を頂きますよう、よろしくお願いします。
【三山木小学校】いじめ防止基本方針.pdf
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project