◆平成28年度 修了式◆1修了証書授与6年生が卒業してしまってちょっぴりさみしくなりましたが、全員体育館に集まり修了式です。
学年の代表が呼ばれ、校長先生より修了証を渡されました。

2 校長先生のお話
6年生が卒業して610名余りとなりましたが、みなさん今年度202~3日間学校に通いいろいろな力を付けました。今日は修了式です。今日渡される通知表の裏に修了証書にハンコが押してあります。1年間にやらなくてはいけないことをきちんとやったということです。1年間を振り返りましょう。
今の学年の目当てが達成できたでしょうか。自分の目当てを持つことはと
校門左に横断幕が設置されました。気が付いた人がいますか?
「元気いっぱい」「笑顔いっぱい」「友だちいっぱい」

三山木小のみんなに覚えてほしい言葉です。みんなが楽しいなと言える三山木小にしてください。そのためには一人一人がお互いに認め合い、大切にすることが大事です。そうするといじめも起こりません。
4月6日の始業式にはみんなが元気よくそろう願っています。
●春休みの生活について
・学習と生活を規則正しく続けましょう。
・交通安全に気をつけましょいう。
・春休み中、引っ越しがあって職員室の場所も変わります、学校に来たときは職員室に声をかけてください。
●この後の予定について