この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。
毎日の様子 >> 記事詳細

2013/12/20

終業式

Tweet ThisSend to Facebook | by neko
◆終業式◆
今日は2学期最後の日、全校のみんなは体育館に入って終業式をしました。

1 校長先生のお話

『2学期たくさんの行事がありました。行事を通したくさんのことを学んだと思います。失敗したこともあるかもしれませんがそれは恥ずかしいことではありません。子どもの時に失敗を経験してそれを大人になったときに生かせればよいと前向きに考えましょう。今日渡される通知表を見て良かったことをふり返りましょう。
明日から冬休みが始まります。年末おうちの人が忙しく居られることがあると思います。そんな時自分でできることはないか考えてできることをやりましょう。
「一年の計は元旦にあり」と言います。元旦とは1月1日の朝をあらわしています。1月1日の朝に「今年はこんなことをがんばろう」とめあてを決めてがんばりましょう。
2 先生のお話
 
次に先生から冬休みの暮らしについてお話をしていただきました。『冬休みに大切にしてほしいもの・・・それはです。自分の命友達の命。そのためには三つの車にお世話にならないようしてほしいです。それから教室で担任の先生からおはなしをしてもらった冬休みの暮らしをきちんと守って始業式には全員がこの場に集まれるようにしましょう』
16:50 | 今日の出来事

お知らせ

三山木小学校のホームページが新しくなりました。

(メンテナンス中のため、現在ご覧いただくことができません。)
これまでのページが見たい方は、こちらをクリックしてください。