このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
京都府京田辺市大住池平88
電 話 0774-62-0046
FAX 0774-65-5361
通級指導教室 電話 62-9815
学校だより(月読)
大住小へのアクセス
校歌
学校紹介
学校生活の充実
R3.4研究指定
創立150周年
お知らせ
令和6年4月1日よりホームページが変わります。
新しいHPはこちら(まだ作成途中です)→
ホーム - 京田辺市立大住小学校 (kyotanabe.ed.jp)
お知らせ
大住っ子の約束については、学校生活の充実をご覧ください。
フォトアルバム
カウンタ
COUNTER
新着情報
最新
5件
10件
20件
50件
100件
令和5年度修了式
03/22 11:09
掃除時間の様子
03/14 13:52
小澤征爾 子どものためのオペラ
03/13 12:50
集会
03/12 15:01
150周年記念品として
03/11 13:21
校長室から
全校のみなさんへ
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2016/05/12
平成28年度をスタートして
| by
おおすみb
大住小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。
平成28年度は、39名の新入生を迎え、13学級全校児童276名でスタートを切りました。
4月には、熊本県を中心に九州で大きな地震が続きました。その後も大きな余震が続いています。お亡くなりになった方や被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。学校も休校の処置が続いているところも多くあり、子どもたちの生活が早く落ち着くことを願っています。
新学期がスタートして一ヶ月がたち、新しい友だちや先生にもなれてきました。毎日、登校時には、元気に朝の挨拶をしてくれます。その挨拶からは、「さあ、がんばるぞ」という思いが感じられます。そんな子ども達の期待や意欲に応え、一人一人が生き生きと学校に通い、学ぶ喜びを感じられるように、よりきめ細かな教育活動を行い、子ども達の確かな学力や豊かな人間性、健康と体力を育んでいく所存です。
ご家庭・地域の皆様の願いや期待に応える教育活動を進めるため、全職員がチームとして指導にあたり、全校の子ども達一人一人の豊かな成長に関わっていけるようにと、教職員一同決意を新たにしています。
本年度も皆様方の変わらぬ温かいご支援・ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
校長 菊池 幸一
14:42
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project