京都府京田辺市大住池平88
電 話 0774-62-0046
FAX 0774-65-5361
通級指導教室  電話 62-9815
 

お知らせ

令和6年4月1日よりホームページが変わります。
新しいHPはこちら(まだ作成途中です)→ホーム - 京田辺市立大住小学校 (kyotanabe.ed.jp)
 

お知らせ

大住っ子の約束については、学校生活の充実をご覧ください。
 

フォトアルバム

カウンタ

COUNTER920078
全校のみなさんへ >> 記事詳細

2024/01/11

1mの長さ

Tweet ThisSend to Facebook | by 大住小学校システム管理者
2年生の教室では、30㎝定規を使い、机の横の長さを図っていました。
30㎝定規では1回で図ることのできない長さをいろいろ工夫して図った様子を発表しています。
 
印(マーク)をつけたり、定規を二つ使ってみたり…

次に、両手を広げた長さを図ってみることになりました。
 
ここらへんかな…や、30㎝定規をつなぎ合わせて…等、いろいろ考えながら、楽しそうに学習していました。

100㎝=1m という新しい単位や長さを学んでいました。
09:47