田辺中学校には、毎年春になるとかわいいお客様が来ます。

田辺中学校のいろいろなところに巣作りをします。毎年作るので、同じ親鳥だと思います。
昔から、「ツバメが巣をかける家は縁起がよい、幸せになれる」と言いつたえがあります。適度に人の出入りがあり、湿気の少ない環境で、巣を壊さない優しい人がいる場所を選ぶそうです。

つい最近までぴぃぴぃかわいい鳴き声をはなっていましたが、今日は静かだな…と思ってみてみると、もう巣立っていました。
うまく巣立つものもあれば、残念ながら雛のまま下に落ちてしまう(落とされているのかも)ものあります。自然の仕組みですね。
早春から巣を作り、夏にはまた巣立っていくつばめ。
巣立ちをすると本格的な夏が始まります。
今日は雨もふり、過ごしやすい一日でしたが、週末からまた夏日になる予報です。運動部は夏の最後の大会に向けてまた本格的な練習が始まります。熱中症予防をしながら、しっかり体を作っていけるようしましょう。
水分補給がしっかりとできるように、水筒を忘れずにもってきてください。