2年生の総合的な学習の時間で「食育」の学習をしました。 大学・地域パートナーシップ研究事業の一環で同志社女子大学小切間教授に講演をしていただきました。 小切間教授は中学生が食への関心と興味を深め、自らが食を選択するきっかけとなる読み物の作成を進めておられます。京田辺市の3中学校の生徒会に聞き取りをして 「Eat right , Be bright ~良い食べ方はあなたを輝かせる」を作成し3中学校に配布してくださっています。 講演を聞いた生徒から「バランスの良い食事を採ることの大切さが改めてわかりました。」と言った声も聞かれました。