子ども達が大好きなカプラ。今日は、カプラの先生をお招きして、「カプラ」の楽しさを教えてもらいました!
カプラの板を横に並べたり高く積んだり、夢中になって遊んでいます。


作っているうちに友達とつながっていき、だんだん町になってきたようです。
だんだんイメージが膨らんでいきます。

5歳児は、自分の作ったものを発表し、友達の作品にも興味を広げていきます。
友達に自分の言葉で伝えたり、友達の話を聞こうとする力が育ってきていることを感じました。
最後に、先生達が作った「ナイアガラの滝」が音をたてて崩れていくのを、みんなで見ました。カタカタ・・・・と順番に崩れていくおもしろさに目を丸くして見ていた子ども達です。
いろいろな遊び方ができるカプラ。これからもいっぱい遊びたいと思います。
カプラの先生、ありがとうございました!