Welcome  to  Touen  Elementary  School     since  1984

京田辺市立 桃園小学校


〒610-0343 京都府京田辺市大住仲ノ谷12の1     
TEL: 0774-63-6335     FAX: 0774-65-5391

 

      桃園小HP訪問者数

      ようこそ!1270092人目です(^^)
      Since 2011.04.01

      今、ご覧になっている人は

      オンラインユーザー2人

      お天気情報

      防災気象情報

      PDF形式のファイルをご覧になるためにはAdobe Readerが必要となります。お使いのパソコンにインストールされていない場合は、こちらからダウンロードしてインストールしてください。
      get_adobe_reader.gif
       

      日誌

      今日の給食 >> 記事詳細

      2024/01/17

      1月15日(月)

      | by 給食室

      =今日の給食=
       牛乳
       あずきごはん
       えび芋と大根の煮物
       小松菜のごま酢和え

      ☆小正月献立
      元旦を大正月というのに対して、15日を小正月と呼びます。
      この日の朝には、鏡開きのお餅をいれた小豆粥をいただく
      風習があります。おかゆは栄養吸収もよく胃への負担が少
      ないので、お正月にご馳走を食べた胃をいたわります。
      また、小豆は疲労回復に役立つビタミンB1を多く含んでい
      ます。
      そして、小豆の朱色には魔除けの意味があり、病気をせず
      健康であることを願って食べます。
      給食では、小豆ごはんを食べて、一年元気に過ごしてほし
      いなと思います。
      13:36 | 投票する | 投票数(1)