
=今日の給食=
牛乳
いわしの蒲焼き丼
小松菜のみそ汁
福豆
☆節分献立
2月3日は節分です。
節分の日には、「鬼はそと、福はうち」と豆まきをしたり
、巻きずしの丸かじりをしたりします。
他にも節分イワシといって、イワシを食べる習慣がありま
す。
邪気を払うために、鬼が嫌がる柊といわしの頭を家の門口
にさします。
給食では、一日早く節分献立として、イワシを食べました。
片栗粉をまぶして揚げたイワシをご飯にのせてタレをかけ
ます。
甘辛いタレとご飯がよく合い、パクパクとあっという間に
食べてくれました!