
=今日の給食=
牛乳
手巻きおにぎり
かす汁
☆おむすびの日献立
1月17日は、『おむすびの日』といわれています。1995年
1月17日に阪神・淡路大震災が発生しました。
この時、ボランティアの人たちによって、炊き出しで「お
にぎり」が届けられ、多くの人が助けられました。
おむすびが届けられたことをボランティアの方々の温かい
心の象徴として、おむすびの日という記念日になりました。
給食では、手巻きのりにご飯と具をのせて、巻いて食べま
した。
ご飯はどのくらいのせようか?どの具をのせようか?と、
考えながら巻くのも良い経験です!