このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
Welcome to Touen Elementary School
since 1984
京田辺市立 桃園小学校
〒610-0343 京都府京田辺市大住仲ノ谷12の1
TEL: 0774-63-6335 FAX: 0774-65-5391
トップ(桃っ子日記)
今日の給食
警報発令時の措置
学校便り「桃園」
新型コロナウイルス関係
桃園小いじめ防止基本方針
桃園小紹介・アクセス
ももっ子のきまり
PTA
メニュー
トップ(桃っ子日記)
今日の給食
警報発令時の措置
学校便り「桃園」
新型コロナウイルス関係
桃園小いじめ防止基本方針
桃園小紹介・アクセス
ももっ子のきまり
PTA
桃園小HP訪問者数
ようこそ!
人目です(^^)
Since 2011.04.01
今、ご覧になっている人は
オンラインユーザー
5人
お天気情報
桃園小学校の天気
防災気象情報
京田辺市防災気象情報
PDF形式のファイルをご覧になるためにはAdobe Readerが必要となります。お使いのパソコンにインストールされていない場合は、こちらからダウンロードしてインストールしてください。
桃っ子日誌
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2020/10/21
3年国語 説明文
| by
校長室
教材は「すがたをかえる大豆」です。筆者は「大豆は馴染みが薄いようでほぼ毎日口にする」と読者の関心を引き、「大豆をそのまま食べるのではなく、おいしく食べられるように加工されている」と続けます。その後、読者に分かりやすいように加工例を挙げていきます。「このような文章展開の手法を知り、使えるようになろう」がこの単元の大きな目標です。子どもたちは「炒る」「煮る」「挽く」などの言葉の意味を調べながら読み取りを頑張りました。教室には図工作品「お話しの絵」も掲示されています。
明日は「消防署出前授業(3年)」「歯科検診(4年・6-3・6-4)」があります。下校時刻は1~2年が14:40、3~6年は15:25です。
11:41 |
投票する
| 投票数(2)
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
カレンダー
2025
11
日
月
火
水
木
金
土
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
4
5
6
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project