普賢寺っ子の活動日誌

2024年4月の記事一覧

1年生をむかえる会

4月26日(金)全校が体育館に集まって、1年生をむかえる会がありました。1年生と6年生が手をつないで入場です。みんな、拍手でむかえました。次に、1年生一人ずつから自己紹介です。「好きなものは~です。」と元気よく発表してくれました。そのあと、なのはなグループごとに遊びました。1年生から6年生まで、さらに仲が深まりましたね。

児童朝礼 まゆまろ体操

4月24日(水)今学期初めての児童朝礼がありました。給食・体育委員会が体育の準備運動で行う「まゆまろ体操」の紹介と見本をしてくれました。そのあと、全校で「まゆまろ体操」をしました。みんな元気いっぱい、息を切らしながら体を動かしていました。

1年生 初めての給食

4月18日(木)今日は一年生、初めての給食でした。献立はビーフカレーとフルーツポンチ、牛乳。みんないっぱいおいしく食べて、お残しゼロでした。「おいしかった~」「明日も楽しみ~」というみんなの笑顔が素敵でした。   

  

前期第1回委員会

4月17日(水)前期一回目の委員会がありました。5・6年生が「運営」「図書」「保健」「放送」「給食・体育」に分かれて活動目標や活動内容について話し合いました。全校のみんなのために頑張ってくれる高学年のみんな、ありがとう。