えんだより

給食体験

今日は年中たんぽぽ組と年長すみれ組が普賢寺小学校に給食体験に行きました。朝から、「今日は給食!」と楽しみにしている人と、「食べられるかな?」とちょっぴり緊張している人と…いろいろな姿が見られました。小学校に着くと、先生方が出迎えてくださり、「今日はこの給食を食べるんだよ」と展示してある給食を見せてもらいました。

  

5年生が来てくれて、配膳から教えてもらいました。「おいしいね」「嫌いなものも食べられた」5年生との関わりも深まってきて、励ましてもらったり、応援してもらったりして、楽しく食べることができました。今日のメニューは食パン、手作りリンゴジャム、さっぱりトマトシチュー、ツナとコーンのサラダ、牛乳でした。

 

 

前回の給食体験の時よりも随分食べられました。自信につながったと思います。

給食の後は、体育館で貨物列車のじゃんけんゲームをして遊びました。

 

「もっと遊びたい」と名残惜しそうにしていた子ども達です。

 

5年生のお兄ちゃんお姉ちゃんが大好きな子ども達…また、小学校に対する憧れをもてた一日でした。ありがとうございました。