先週・今週の1年生(11/25~12/6)

2学期期末テストを終え、いよいよ2学期も残すところ2週間ちょっととなりました。

 

今週・来週の総合は人権学習です。今年の人権学習では「いじめ」について考えています。

1時間目は、3種類あるテーマの中から1つを選び、それぞれに向けて真剣に自分の想いを書きました。

また、人権通信を通して、その内容を学年全体で交流しました。

2時間目は「わたしのいもうと」を読み、いじめの怖さに向き合いました。

「いじめを許さない」その思いを、改めて強く持つことが できた時間となりました。

 

学活では「なぞの宝島」に取り組みました。

2学期の多くの時間を共に過ごしてきた班員と協力して情報を出し合い、

ほとんどの班が時間内に宝島にたどり着くことができました。

また、2学期の学級診断を行い、各クラスの2学期の状況を振り返りました。

2学期最後の学年集会で、各クラスの学級委員が報告してくれます。

 

来週からは学級委員主催の取組が始まります。

3つのツリーが飾りでいっぱいになると良いです。

良い形で2学期を締めくくれるよう、学年全体で頑張っていきましょう。