先週・今週の1年生(9/2~9/13)

2学期最初の道徳は、合唱コンクールに向けて各クラス独自の内容で行いました。

2回目は学年合唱「COSMOS」の歌詞を読み込み、

3回目は短所を長所に変える「こげぱんに挑戦」に取り組みました。

 

総合では、1学期に引き続きインターンにチャレンジしています。

夏休みの宿題で行ったアンケート調査の調査結果をまとめたり、

企業から出された新たな課題に取り組んだりと毎時間充実しています。

行事に関わっては、合唱コンクールに向けて教室に掲示する歌詞の作成が行われたり、

学年での合唱練習があったりと、来週の本番に向けて様々な動きがありました。

また、来月の体育大会に向けても少しずつ動き出し、

今日は3年生の先輩達が立ててくれた作戦をもとにエントリー決めを行いました。

来週はいよいよ中学校生活初めての合唱コンクールです。

各クラス、ここまでの取組の成果が発揮されることを願っています。