令和7年度修学旅行

2025年5月の記事一覧

修学旅行3日目スタート

今朝も全員元気に朝食を食べ、一路、太宰府天満宮に向かっています。

昨晩はよく雨がふりましたが、小雨がパラパラと降る程度になっています。

バスの中はいつになく、静かです。

 

班別自主研修(午前)

 

長崎駅、松ヶ枝駐車場、亀山社中近辺をそれぞれ起点として、午前の班別自主研修を行いました。各スポットからは、班員全員の写真を本部に送るというミッションを課しました。笑顔はじける写真が続々と届けられています。

お昼はオランダ物産館で皿うどんや肉団子、春巻きなどをいただきました。さあ、午後も楽しんで!

修学旅行1日目のまとめ

1日目の長崎では平和学習を行いました。

被爆者の方の幼少時代の貴重な体験をお聞きした後で、長崎原爆資料館を訪れました。溶けたガラス瓶や瓦の意味を知った後だったこともあり、3年生のみんなは注意深く展示に見入っていました。今日は汗ばむほどの陽気でした。明日の班別自主研修も天気でありますように。

稲佐山観光ホテル

予定通りに、稲佐山観光ホテルに到着しました。

18時30分から入館式を行い、夕食の時間でした。

たくさんの長崎名物をおいしく頂きました。

これからは、入浴の時間と長崎の夜景を見る時間です。

今日はどんな夜景が見られるのか楽しみです。