えんだより

ツアーオブジャパン

今年も待ちに待ったツアーオブジャパンが開催されました!朝から幼稚園前に大きな大きなスクリーンが設置されていて、興奮気味の子ども達でした。スタートは普賢寺ふれあいの駅…「ここ行ったことある」「この道通って幼稚園来た!」と身近なおなじみの場所で国際レースが行われることを喜んでいました。

 

作った横断幕を張ってくださっていて、ちょうどカーブで曲がる見応えがある「特等席」で観戦させていただきました。世界トップクラスの自転車競技を間近で見ることができ、感動しました。自転車だけではなく、レースを見守る警察車両、救急車、レース関係車、審判車、予備の自転車を上に積んであるチーム車両などなど「かっこいい」「乗りたい」と興味津々の子ども達…いろんな車の方がクラクションを鳴らしてくれたり、手を振ってくれたり…大喜びでした。

 

 

 

 

 

給食も今日はスクリーンを見ながら食べました。

 

最終周までドキドキのレースでした。最終の鐘が鳴り響くと「最後見に行こう」「早くみたい」とソワソワ(^_^)「ラスト!がんばれ!!」と大きな声で応援し、最終ゴールはスクリーンで見ました。最後の首位争いは白熱し、子ども達も盛り上がりました。

 

自転車の国際レースを間近に見ることができ、貴重な体験をさせていただきました。ありがとうございました。