草内っ子の様子

令和6年度

花丸 「人権の花」運動に感謝状(2年生)

 10月に、2年生が「人権の花」運動で

スイセンを植えました。寒さの影響もあり、

予定より少し遅れぎみですが、花がきれいに咲き始めました。

 今日は、その時のお礼に、感謝状や記念品をいただきました。

 これからも、心やさしい草内っ子であり続けていきます。

 

 

0

花丸 出前講座の様子(5年生)

 昨日、5年生が出前授業に参加しました。

 今回は、「子どもの知的好奇心をくすぐる体験授業(府教委主催)」の一環として

京都大学の教授に来ていただき、『イマジナリキューブ・パズル』を用いて、算数の

図形に対する興味関心を深めました。

 見る角度によって変わる図形のおもしろさに触れることができました。

    

0

雪 雪と喜ぶ子どもたち

 今日は、朝から学校にも雪が少し積もりました。

 子どもたちは朝から元気に運動場で、遊んでいました。

寒さに負けず、元気よく遊ぶ姿に、心は温かくなりました。

0