スクールダイアリー

令和7年度

林間学習4

 地図を片手に、ウォークラリーがはじまりました。

 時間ぴったり、途中で出されるお題を全て正解する班はいるのでしょうか・・・どの班も、最後までみんな元気に、協力してゴールしてほしいと思います。

  

林間学習3

 楽しみにしていた昼食の時間です。

 クラスごとに広場にシートを敷き、お弁当を広げています。

 みんなで顔を合わせながら食べる昼食は格別のようで、事前にリクエストしたおかずやデザートの果物を見せ合うなどしながら、あっと言う間に完食していました。

 

 捨てられる容器でのお弁当の準備にご協力いただき、ありがとうございました。

 これからウォークラリーに向けて準備開始です。

林間学習2

 先ほど、青年の城に到着しました。

 

 到着後すぐに入所式を行いました。

 実行委員を中心に式を進め、みんなで青年の城の職員の方に挨拶をしました。

 現在の天気は晴れ、気温は22℃ほどで気持ちのよい風がふいています。一旦荷物を置いてから、広場で昼食です。

林間学習1

 おはようございます。

 本日より5年生は林間学習に出かけます。2日間の活動の様子を紹介していきます。

 先ほど、体育館にて出発式を行いました。

 在校生に見送られてみんな元気にバスに乗車し、学校を出発しました。

  

はじめてのシャトルラン!

 1年生が、新体力テストのシャトルランに挑戦しました。

 はじめて取り組むということで、6年生の子どもたちが一緒に走ったり、回数を数えたりしながら1年生のサポートをしました。

   

 音に合わせて走るのは少し難しかったようですが、走り終わった後は「疲れたぁ。」「またやりたい。」と、一緒に活動した6年生に話す様子が見られました。

 また1年後、自分の記録を超えられるように頑張ってほしいと思います。