創立152周年 | |
創立152周年 | |
9月27日(金)2年の教室や体育館で「おもちゃランド」の取組が開催されました。
2年生の生活科単元「せかいでひとつわたしのおもちゃ」の一環で、2年生が計画し、それぞれが
工夫したおもちゃを製作し、1年生を「おもちゃランド」に招待し、遊んでもらおうという趣旨の取
組です。
まずは、2年生は設計図を作り、それをもとにいろいろ試行錯誤や工夫を重ねて動くおもちゃを製
作して試したり、さらに改良をして完成させ、友だちと遊び方やルールなどを工夫して楽しく遊びま
した。
そして、自分たちが製作したおもちゃを1年生にも楽しんで遊んでもらおうと「おもちゃランド」
を計画しました。「ロケットレース」「くるまレースコーナー」「ボーリング」「しゃてき」などの
遊びコーナーの看板や説明書をつくり、1年生にわかりやすく遊び方を教えてあげました。
2年生の教室や体育館の会場では、1年生にやさしく説明して、教えてあげている2年生の姿とい
ろいろなおもちゃで遊んで大きな歓声をあげたり、ガッツポーズをしたりして楽しんでいる1年生の
姿があちらこちらで見られました。
令和6年3月31日までのホームページは
https://www.kyotanabe.ed.jp/nc21/tanabe-es/htdocs/
でご覧ください。