日誌

6年生を送る会

 2月21日(金) 体育館において「6年生を送る会」を開催しました。5年生を中心にこの日のた

めに準備を進めてきました。

 まず、軽快なBGMにのって、大きな拍手で迎えられて6年生が入場しました。入場の際には、一人一人、

田辺小学校で心に残っている思い出や行事、中学校に行って頑張りたいことなどを5年生の実行委員が紹介

していきました。

 次に5年生の実行委員の開催の言葉により送る会がスタートし、各学年、6年生にお世話になった感謝の

気持ちを込めて、メッセージやが合唱、合奏を披露しました。そして、在校生の感謝の発表を受けて、6年

生が、6年間の思い出やそれぞれの学年との想い出を素晴らしい発表で応えてくれました。

 校長先生のことばの後、「ありがとう」の楽曲を全員でそれぞれの思いを込めて合唱しました。その後、

「ほほえみ活動」で作った手作りのカードを感謝のことばとともに6年生に手渡していきました。

 5年生代表からおわりのことばが贈られた後、6年生たちが体育館をあとにして、送る会は大成功の裡に幕

をとじました。

 いろんな準備等を中心に計画的に進めてくれた5年生ご苦労さんでした。6年生から田辺小学校のリーダー

のバトンを受け継ぎ、4月からあなたたちが田辺小学校をさらによりよい学校にしていけるようにがんばりま

しょぅ。