こいのぼり
お天気の中、とても気持ちよさそうにこいのぼりが泳いでいます。
遊歩道を散歩している人からも「元気に泳いでるね」「心がホッとする」「早くみんな元気になるといいね」と温かい言葉をいただきます。
こいのぼりには元気になるパワーがあるのかもしれません。
隣の松井ケ丘小学校のホームページでも紹介してくださいました。
→
松井ケ丘小学校
みんなも、持ち帰ったこいのぼりを作れたかな?
今日は、春満開の園庭をこいのぼりと一緒にお散歩したよ。
これからはこいのぼりくんがリポーターになって幼稚園を紹介してくれます。

八重桜が満開に咲いてるよ。
今にも手が空まで届きそうだよ

かくれんぼしてみたよ。見つけられるかな?

アイルス 菖蒲にも似ているね
もうすぐ5月5日の子どもの日だね。

ノースポール の絨毯の上でひなたぼっこ
「ぽかぽか陽気で、気持ちいよ」

つつじも咲いてきました
ピンク色がかわいいね

これは「オステオスペルマム」だって。
難しいお花の名前をいつもお世話してくださっているkさんに聞いたよ。
お花のことなら何でも知っている博士なんだ!

砂場の棚にふじが満開。あっという間に咲いたよ。
たくさんの蜂が密のごちそうを吸いに来ていたよ。
「ぼくもすってみよう!」チューチュー
またこいのぼりがお散歩して、幼稚園の様子をお伝えするね