京田辺市立普賢寺幼稚園 |
|
京田辺市水取門田6-3℡ 0774-65-0111 |
えんだより
2024年5月の記事一覧
じゃがいもの世話(草引き・施肥)
雲ひとつなく、さわやかな風が吹く中、普賢寺小学校1,2年生と一緒に手をつないでじゃがいも畑まで歩いて行きました。3月に植えたじゃがいもの周りの草を引いたり、土を盛ったり、肥料をやったりして、お世話をしました。
土を触っていると、いろいろな幼虫やミミズが出てきて、「うわぁ!」「見てみて!」と発見を楽しんでいました。「おいしくなぁれ!」「おおきくなぁれ!」と言いながら、お世話をしました。
6月の収穫を楽しみにしている子ども達です。
小学生との関わり、地域の方々との関わりをこれからも大切に、自然にたくさん触れていきたいと思っています。
こどもの日の集い
5月5日のこども日を楽しみに、こいのぼりを製作したり、かぶとを折ったり、五月人形を見たりしてきました。
今日は、少し早いですがホールに集まって「こどもの日の集い」をしました。各クラスで作ったこいのぼりを紹介
をしたり、園長先生からこどもの日に聞きたりしました。
みんなで♪こいのぼりの歌を歌い、先生達の「金太郎」の劇を見ました。
保育室に戻って「かしわ餅」をいただきました。
鯉のぼりのように元気いっぱい大きくなりますように。金太郎のように強くて優しい子どもに育ちますように!
これからも健やかに成長することを祈っています。