日誌

消防署の見学にいきました

紅葉が色づく中、消防署見学に歩いていきました。

普段見ることのできない消防署の中をゆっくりと見せていただきました。

 

到着したら、火事の怖さや避難の仕方がわかる、動画を見せていただきました。

その後は、隊員さんが、お仕事の間、食事をしたり、訓練をしたり、体を鍛えたり、指令を受けたりする部屋を

を見せていただきました。お家とおなじような、お皿やポットがあることで、みんな

「みたことある!」「うちにもある!」と話していました。

 

心臓マッサージ練習用の人形を見せていただき、どっきり!思わず後ろにさがっていました衝撃・ガーン

隊員さんは日頃からいろいろな訓練をして、お仕事をしているのですね。

 

消防車のホースや救急車の中の説明もしていただき、モニターや装置を見て、興味津々でした。

また、出動の模擬訓練も見せていただき、隊員さんの出動の早さにびっくり!!

かっこいいね。

最後にお礼の手紙をお渡しして帰りました。

「ありがとうございました!!」