園だより

2学期始業の日及び防災の日の取り組み

1号児が夏休みを終え、2号3号児とそろって2学期始業の日を迎えました。

 

幼児組では、友達との再会を喜びながら始業式を行い

園長先生より、今学期は「元気に挨拶をしよう」というお話を聞きました。

また、「とんぼのめがね」を歌ったり、新しいお友達を教えてもらったりしました。

 

 

 

そして、9月1日(土)が防災の日だったことにちなんで、防災の日の取り組みとして

米を水や熱湯で戻し、おにぎりにして食べるという、いつもと違った

ご飯をいただきました。

  

出来上がったご飯は、幼児組では自分で、乳児組では先生がおにぎりにして

いただきました。

 

 

 

 

「もちもちしておいしい」「ちょっとあったかい」

など、おにぎりにしたのが嬉しかったいつもと同じように

喜んで食べていました。