京都府京田辺市大住池平88 |
||
電 話 0774-62-0046
|
日誌
2024年4月の記事一覧
図書室では
2時間目に図書室にいってみると
貸出コーナーの様子
絵本コーナーの様子
学びのスペースの様子
絵本や図鑑、物語などそれぞれが本との時間を過ごしていました。
授業風景
2年生の体育「鉄棒」の様子をお伝えします。
少し肌寒い2時間目でしたが練習に励んでいました。
逆上がりのコツを教えてもらいながら頑張っていました。
授業風景
雨模様の一日になりそうです。
おちついて学習しているようすをお伝えします。
6年生 算数 新しくXやYが出てきました。
5年生 国語 一人学びにじっくり時間をかけて…
3年生 国語 一人学びのあと、3人で話し合いをしていました。
1年生 国語 ひらがなの「あ」 ちょっと難しい文字にチャレンジ。
授業風景
進級し、一生懸命頑張っています!
3年生の算数の時間でした。
4年生の道徳の時間でした。
給食の様子
1年生も給食が始まりました。
メニューはカレー・フルーツポンチ・牛乳でした。
職員研修の様子
京田辺市北部消防署からたくさん職員を派遣していただき、心肺蘇生・AEDの使用や気道に詰まったものを除去する腹部突き上げ法や、背部叩打法等の職員研修を実施しました。
学校薬剤師の先生からエピペンを扱うことの研修も受けました。
お知らせ
警報発令時の措置について
フォトアルバム
お知らせ
令和6年3月31日までのホームページはhttps://www.kyotanabe.ed.jp/nc21/oosumi-es/htdocs/でご覧ください。
リンクリスト
アクセスカウンター
6
9
3
5
3