ブログ
令和7年度
1年生 こうえんであそぼう
1年生は生活科の学習で、薪小学校の校区内の公園へ出かけています。これまでの学習では、西薪公園・一休ケ丘南第3公園・東沢公園に行きました。そして今日は、一休ケ丘北第3公園です。公園にはどんな遊具があるのか楽しみに出かけました。校区内にはたくさんの公園があり、みんなで楽しく遊ぶためには、安全に気をつけて遊ぶこと、遊び場のルールやマナーを守ることなどが大切だと気づくことができました。学んだことをこれからの学校生活や地域での遊びにもいかしていきたいです。
修学旅行2日目 「解散式」
薪小学校へ帰ってきました。子どもたちは、少し疲れた表情でしたが、元気に「ただいま!」とあいさつをしていました。
解散式では、実行委員が引率してくれた先生や帯同してくれたカメラマンの方にお礼を述べ、みんなで感謝の気持ちを伝えました。また、学年の先生や校長先生から、今回の修学旅行で、しっかりがんばれていたこと、これから身に付けてほしい力について話がありました。
今回の修学旅行で学んだことを生かして、薪小学校のリーダーとして成長してくれることを期待しています。
ご家庭でも、子どもたちからのお土産話を聞いてあげてください。
修学旅行2日目 「現地出発」
LEGOLAND JAPANでの活動を終え、予定通り13時に現地を出発しました。昨日、さくら連絡網で
もお知らせしたとおり、新名神高速道路一部時間通行止めの関係で16時頃に学校に帰着予定です。
修学旅行2日目 「LEGOLAND JAPAN」②
自分たちで計画した行程を周りながら、時間を気にしながら楽しんで活動しています!お昼ご飯も全
活動班食べ終わりました!
修学旅行2日目 「LEGOLAND JAPAN」①
LEGOLAND JAPANに到着!!!
チケット・ミールクーポンを受け取り、実行委員からルール等の話を聞いて、いざ出発!
2日目活動班での活動。仲良くおもいっきり楽しんでくれるといいですね!
夏休み作品応募票
旧ホームページ
お知らせ
地震・特別警報等発表時の対応について
PTAからのお知らせ
来場者数
2
4
5
5
5
4