薪っ子の活動日誌
2024年5月の記事一覧
全校朝礼 5月30日(木)
6月に向けての全校朝礼を行い以下の話がありました。
〇校長先生から虫歯予防デー等の歯の大切さについて
〇久野先生からは人権目標の取組について
〇宮嵜先生からは6月の生活目標について
〇森野先生からは学校での過ごし方について
盛りだくさんの内容でしたが、子どもたちはしっかりと聞くことができていました。
お家でも、どのような話の内容であったか聞いてあげてくださいね。
緊急下校訓練
緊急下校訓練をしました。緊急下校の際にはどのような行動をとればよいのかを確認することができました。
3年 京田辺市役所・中央公民館見学
3年生は京田辺市役所と中央公民館に見学にいきました。
身近な公園や自分たちの通う学校が、京田辺市を支える市役所によって管理されていることに気付き、市役所の役割やお仕事の様子を見学させていただきました。
また、中央公民館の施設見学や堀切古墳からの出土品を見せていただくなど、自分たちの住む京田辺市について、詳しく知ることのできる良い機会となりました。
1年生 生活科「あそびばに でかけよう」
1年生は、生活科の「あそびばに でかけよう」の学習で、薪神社・西薪公園に行きました。子どもたちは西薪公園にどんな遊具があるのかわくわくしながら、遊び場のルールやマナーを守って、おにごっこや遊具で友達と楽しく遊びました。
5年生林間学習 「解散式」
薪小に戻り、解散式を行いました。ただいまより下校します。
R6夏休み作品応募票
旧ホームページ
お知らせ
地震・特別警報等発令時の対応について
PTAからのお知らせ
来場者数
1
3
5
3
4
8