ブログ
今週の2年生 10月29日(火)
先週25日(金)に「起業家体験プログラム」として、外部から講演者をお招きしました。このプログラムは全12時間の授業で、本日はその2、3時間目に当たります。
従来の職場体験の代わりとなるもので、コミュニケーション能力や企画・発想力、プレゼンテーション能力を培うために昨年度から実施しています。
この中で、講演者の孝橋社長は、以下のようなことを言っておられました。
「今の時代、インターネットを使えばいくらでも情報はえられるかもしれない。でも、情報だけで何でも分かった気になっていませんか?大切なことは、『聞いて』、『見て』、『やってみる』ことです」と。
また、「自分と同じようなことを考えている人は、世の中に必ずいるから、そういった先例(手本)を徹底的に『見て』『観て』『診まくり』参考にすることはとても大切」、ともおっしゃっていました。
なるほどなぁ、と思うと同時に、どのような職種においても大切なことは一緒だな、と考えさせられました。
お知らせ
★5月の学校だよりを掲載します。
お知らせ
★5月給食献立を掲載します。
★本日1年生自転車通学者を対象に自転車安全運転講習会を行います。下校16:45
★学校のエプロン、三角巾を借りている人、至急返却を。
お知らせ
令和7年度の校時表です。
令和7年度の行事予定
欠席連絡
遅刻・欠席連絡は「さくら連絡網」で入力お願いします
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   |
4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   |
11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   |
18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   |
25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   |
学校基本情報
〒610-0332
京都府京田辺市興戸北鉾立21
TEL:0774-62-0021
FAX:0774-62-5099
各種証明書発行について
証明書の発行は以下をクリックしてください
学割証明書発行願.pdf
お知らせ
PTA 関係
アクセスカウンター
1
1
4
1
0
0
9