ブログ
1月8日(水)今週の2年生
あけましておめでとうございます。いよいよ3学期がスタートしましたね。気持ちは少し早いですが、次年度(2025年度)は田辺中学校の最高学年として、みなさんのさらなる努力を期待しています。そして、今の1年生、4月に入学するまだ見ぬ後輩たちにこれが田辺中学校の先輩だ、という姿を見せてほしいと思います。
さて、3学期も行事が盛りだくさんです。何と言っても「三送会」が一番のメインになりそうですが、1月はこれ!
韓国から25名の先生方が田辺中学校に来られ、交流会が開かれます。ユネスコ・アジア文化センター主催の「韓国教員招へいプログラム」に、日本中で4校、その一つに田辺中学校が選ばれました。特に、2年生では1月22日(水)に各HR教室で交流会をもちますので、それに向けて準備をしていきましょう。今回のプログラムを、「国際交流、異文化理解、日本の文化の良さ」をさらに深く知るいい機会にしましょう。 by 学年主任
お知らせ
★5月の学校だよりを掲載します。
お知らせ
★5月給食献立を掲載します。
★本日1年生自転車通学者を対象に自転車安全運転講習会を行います。下校16:45
★学校のエプロン、三角巾を借りている人、至急返却を。
お知らせ
令和7年度の校時表です。
令和7年度の行事予定
欠席連絡
遅刻・欠席連絡は「さくら連絡網」で入力お願いします
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   |
4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   |
11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   |
18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   |
25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   |
学校基本情報
〒610-0332
京都府京田辺市興戸北鉾立21
TEL:0774-62-0021
FAX:0774-62-5099
各種証明書発行について
証明書の発行は以下をクリックしてください
学割証明書発行願.pdf
お知らせ
PTA 関係
アクセスカウンター
1
1
4
0
9
0
2