ブログ

2024年7月の記事一覧

7月8日(月)

梅雨に入ったのに、雨があまり降らず、今日も炎天下。明日からは曇り空、時々雨という予報なので、温度はましになりそうです。湿度が高いとこれまたすっきりしませんが…。

今週末には綴喜地方の夏季大会が控えています。天気は微妙なところですが、なんとか少しでも力が発揮しやすい天候になることを祈ります。

地球温暖化と言われて久しいですが、年々暑さが厳しく、長引く傾向があります。それにともなって、熱中症になる割合も増えてきています。

学校でも熱中症対策に注意しています。熱中症指数を図る計測器を置いて、暑さ指数(WBGT)を確認しながら体育や部活動をしています。

昇降口のところにも養護教諭の先生が暑さ指数がわかるように掲示しています。

生徒の皆さんも、運動や激しい作業をする場合は定期的に休憩を取り、積極的に水分や塩分を補給するなどの対策をとるようにしましょう。

水筒を忘れて、紙コップをもらいに来る生徒がいます。水筒の準備を忘れずに!中身がなくなったら、冷水器で補充できます。紙コップでは、入れられる量も少ないので、必ず水筒の準備をしましょう。

 

0