2学期終業式
本日、2学期終業式を迎えることとなりました。大掃除をした後、体育館で終業式を行いました。校長先生からは、12月に各学年で行った人権学習を振り返り、「正しく学んだ知識をもとに正しい行動がとれる人間になってほしい」とありました。その後の全校集会では「子ども読書のしおりコンテスト」や「税の作文」、そして計算コンクール等の表彰を行いました。また、生徒指導担当の先生からは、日頃のタブレットの使い方や冬休みの過ごし方についてお話がありました。
明日から始まる冬休みが、生徒の皆さん一人一人にとって充実したものとなるよう願っています。また、保護者や地域の皆様方の温かいご理解、ご協力のおかげをもちまして、2024年の教育活動を進めることができましたことにお礼申し上げます。
今年もあとわずかとなりましたが、良いお年をお迎えください。
お気に入りの記事に、ぜひ!!
各記事で「イイネ」ボタンが押せるようになりました。お気に入りの記事を見つけてください。
学校選択制度について
11月7日(金) 学校公開
11月18日(火) みのり小6体験入学
11月20日(木) 新入生保護者説明会
11月21日(金) 学校選択制度申込締切
 
男子優勝!全国制覇!
 
※ 気象警報にともなう生徒の登下校について
(令和6年4月1日より変更!)
※ 午前7時現在、気象特別警報又は気象警報 が「京田辺市」に発令された場合、登校を停止します。
 ・気象警報・・・大雨、洪水、暴風、大雪、暴風雪、(高潮)、(波浪)
※ 午前9時までに、警報が解除された場合
・解除された時点で、すみやかに登校すること。
※ 午前9時までに、警報が解除されない場合は、臨時休校とします。
※登校後、警報が発令された場合
・子どもたちの生命、身体の安全確保を第1として、校長の判断により適切な対応をします。
その他、登校時に災害発生が予想される場合
・警報発令の有無や種類に関わらず、積雪・路面の凍結・河川の氾濫など異常な自然現象により、災害発生が予想される時は、保護者の判断で登校を見合わせていただくとともに、学校までご連絡ください。
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 
26    | 27    | 28    | 29    | 30    | 31    | 1    | 
2    | 3    | 4    | 5    | 6    | 7    | 8    | 
9    | 10    | 11    | 12    | 13    | 14    | 15    | 
16    | 17    | 18    | 19    | 20    | 21    | 22    | 
23    | 24    | 25    | 26    | 27    | 28    | 29    | 
30    | 1    | 2    | 3    | 4    | 5    | 6    |