日誌

校外学習に向けて、準備も大詰め!(2年生)

 5月に入りました。ここまで協力して準備してきた校外学習の準備も、大詰めを迎えています。今日のSELF(総合的な学習の時間)では、班別活動のルート決めの完成を目指して活動しました。どの班も積極的に意見を出し合い、協力して活動ルートを考えることができました。

 また、2年生では「ベル準・ベル着点検」の活動を行っています。授業開始のチャイムが鳴る前に、授業の準備(教科書やノートを机の上に用意)をしておくことや、チャイムが鳴る前に着席して授業を受ける準備をしておく取組です。どのクラスでも、積極的に声をかけ合って取り組んでいます。校外学習でも時間の意識が大切になります。みんなで協力して頑張りましょう。