3年生の総合的な学習の時間として、5・6時間目に「進路体験学習」が実施されました。今年度は、校区内にあります「京都府立田辺高等学校」に協力していただき、実施することができました。
2つのグループに分かれ、校舎見学と高校の説明をしていただきました。
校舎見学では、工業科の施設を中心に見学させてもらい、自動車科の工場の中にも入らせていただきました。
高校の説明では、田辺高校生徒会が作った学校紹介動画を見せてもらい、「高校とはなりたい自分になる3年間」だと話していただきました。また、最後には副校長先生から、「高校は自らの足で見学に行き、自らで決定するように」と激励の言葉をいただきました。
帰ってきた3年生は、たくさんの刺激を受け充実した表情をしていました。これから自ら切り開いていく進路ではありますが、先生たちはいつでも相談にのります。周りにも同じように頑張っている仲間がいます。今日のことを忘れず頑張りましょう。
田辺高校の先生方、お忙しい中ありがとうございました。



