新着情報

 RSS
表示すべき新着情報はありません。

気象警報

※ 気象警報にともなう生徒の登下校について
(令和6年4月1日より変更!)

※ 午前7時現在、気象特別警報気象警報 京田辺市に発令された場合、登校を停止します。
 ・気象警報・・・大雨、洪水、暴風、大雪、暴風雪、(高潮)、(波浪)
 午前9時までに、警報が解除された場合
解除された時点で、すみやかに登校すること。
※ 午前9時までに、警報が解除されない場合は、臨時休校とします。
※登校後、警報が発令された場合
・子どもたちの生命、身体の安全確保を第1として、校長の判断により適切な対応をします。
その他、登校時に災害発生が予想される場合
・警報発令の有無や種類に関わらず、積雪・路面の凍結・河川の氾濫など異常な自然現象により、災害発生が予想される時は、保護者の判断で登校を見合わせていただくとともに、学校までご連絡ください。
 

カウンタ

COUNTER964138
2021.4.1にリセット
培良中学校
培良日記 >> 記事詳細

2020/04/30

5月31日まで臨時休業延長に伴う登校日についてのお知らせ

| by 教頭
京田辺市教育委員会から5月31日まで臨時休業との発表を受け、登校日をお知らせします。
1 登校日を以下のとおりとします。
 5月7日(木)2・3年生登校日
   旧1-1・旧2ー1の人  10:00~10:40の間に登校
   旧1ー2・旧2ー2の人  10:40~11:20の間に登校
   旧1ー3・旧2ー3の人  11:20~12:00の間に登校
  ※保護者の方でも構いません。

 5月8日(金)1年生登校日
   田辺東小 旧6ー1の人  13:30~14:00の間
   草内小  旧6ー1の人  14:00~14:30の間
   草内小  旧6ー2の人  14:30~15:00の間
   その他の小学校からの人  15:00~15:30の間
  ※この時間は分散していただくための目安とします。ご都合がつかない場合は違う時間でもかまいません。
  ※必ず保護者同伴で登校してください。
  ※グラウンドを駐車場として開放します。西門より出入りしてください。
  ※上記の時間(13:30~15:30)に保護者同伴で来れない方は、学校にご連絡ください。

2 持ち物は、これまでに学習した成果(ノート・プリント等)です。
  ゴールデンウィーク中の宿題(明日5/1にホームページにアップします)も忘れないようにしましょう。
  (ノートの人は次の登校日まで預かりますので、別のノートを用意しておいてください)       

3 学校からは、①次の登校日までの課題プリント、②培良タイムス(学校通信)、③文科省より届いたマスク1枚、④次回の登校日の時間、
⑤事務からのお知らせ、⑥保健関係の書類、を渡します。

4 注意事項・その他連絡事項
 ・登下校時はマスクを着用し、間隔をあけて登校してください。
 ・今回渡す学習課題は新しい学年の内容に入っていきますので、わからない時は気軽に学校に電話して聞いてください。
  学校の電話番号は(62ー9363)、時間は平日の8:30~17:00にお願いします。
12:30 | 投票する | 投票数(35)