<注意>

PDFファイルを御覧になるには Adobe Readerが必要となります。
ファイルが正しく表示されない場合は、下のボタンをクリックしてAdobe Readerをダウンロード(無料)してください。
(貸与パソコンにはインストール済みです。)

 

京都府の天気

天気予報サービスは終了しました。
 

言語選択

言語の選択:
情報教育推進室 > 推進室日記 
日誌
推進室日記 >> 記事詳細

2015/09/14

SASTIK III USBキー のページを更新

Tweet ThisSend to Facebook | by ymiwa
SASTIK III USBキー用のゲートウェイサーバを新バージョンのサーバと交代します。

  • 交代ですので、サーバの停止はありません。
  • 交代は9月16日 午後12時30分~14時ころの間に切り替わります。
  • 接続タイミングによって、新サーバ経由で学校サーバに接続したり、旧サーバ経由で接続したりします。
新サーバに接続した場合、学校サーバのデータを利用する「ストレージブラウザ」に接続用のIDとパスワードの入力を求められる場合があります。
 この場合は、貸与パソコンと一緒にお渡ししている「コンピュータ情報用紙」をご覧ください。
 詳しくは、 「ストレージブラウザ」と学校サーバの接続方法 をご覧ください。

SASTIK III USBキー」のページは順次更新しておりますので、随時ごらんください。

なお,Windows10やOffice2016の対応予定は未定です。
16:00 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0) | 連絡事項