京都府京田辺市大住池平88
電 話 0774-62-0046
FAX 0774-65-5361
通級指導教室  電話 62-9815
 

お知らせ

令和6年4月1日よりホームページが変わります。
新しいHPはこちら(まだ作成途中です)→ホーム - 京田辺市立大住小学校 (kyotanabe.ed.jp)
 

お知らせ

大住っ子の約束については、学校生活の充実をご覧ください。
 

フォトアルバム

カウンタ

COUNTER806668
全校のみなさんへ >> 記事詳細

2014/07/18

有意義な夏休みに

Tweet ThisSend to Facebook | by おおすみ

有意義な夏休みに

 

 平成26年度の1学期が無事終わりますことに、安堵と同時に保護者の皆様や地域の皆様方のご理解とご協力に改めて感謝申し上げます。特に、大住小学校の子どもたちの登下校に関しましては、防犯推進委員や安全ボランティアの方々、PTA役員をはじめ保護者の皆様方のご支援のおかげで、安心・安全を確保いただいており、大変嬉しく感謝しております。そのおかげで子どもたちからは、大きな声で、また、気持ちの伝わる挨拶が返ってきますし、本当に子どもらしさが伝わってきます。このような子どもたちの社会性や心豊かな優しさは、ご家庭や地域の皆様方に、落ち着いた家庭環境や社会環境の中で育まれているものと有り難く思っております。

また今年度からは、豊かな人間関係や望ましい集団づくりの一環として全学年で学級の再編成を行い出発しましたが、子どもたちは毎日、元気に登校してくれました。これも保護者の皆様をはじめ地域の皆様方のご支援の賜と重ね重ね感謝申し上げます。おかげをもちまして、4月以降に全校児童全員出席日が3日間(4月に2日間、6月に1日間)あり嬉しく思っております。昨年度は7日間ありましたので、今年度は10日間を目指しています。引き続きご支援いただきますようよろしくお願いいたします。

さて、19日から夏休みがスタートします。夏休みは「家庭」が全てです。家族の大切な一員としての役割を分担させたり、一緒に家の仕事をしたり、普段できないことをする・させる期間としてとても大切です。そのような家族が触れ合う機会に、ぜひ「命の大切さ、交通ルールや社会のルールを守る規範意識の大切さ」を教えてください。そして、気持ちの上でも社会や家庭の一員としてかけがえのない存在であるといった包み込まれているという感覚を育んでいただけると幸いです。

雑誌を読んでいましたところ、「宮大工の人育て」という文章が目に留まりました。菊池恭二さんという宮大工の棟梁は、弟子に対して次のように接しておられるそうです。『職人を見て、今だと思う頃合いに「これ、やってみろ」と言う。受ける方も、その場で「はい」と言える気持ち、技術をもっている。それがかみ合うと、よい方にどんどん回っていく。運と言えば運ですが、それは、努力あっての運だったと思います。』

このことは、他の職業でも言えることではありますが、ご家庭で子どもたちへ接する時のヒントにもなると思います。約40日間という長い休みの間の子どもたちの生活に寄り添っていただきながら、「今だ」といった時の言葉かけや支援により、子どもたちが一回りも二回りも大きくたくましく成長することを期待するとともに、有意義な夏休みになることを願っています。

2学期にも、1学期と同様に子どもたち一人一人が心身ともに元気に登校し、始業式が迎えられますようよろしくお願いいたします。

 

校 長  谷 口 史 人   


08:30