
・牛乳
・ごはん
・にぎすのから揚げ
・万願寺とじゃこの炒め煮
・豆腐と油揚げのみそ汁
にぎすは、体長20cmくらいで水深70~400mの深い海の底に住んでいます。
「きす」という魚に似ているので「にぎす」という名前が付いたそうですが、きすとは全く別の魚です。
酒と塩で下味を付けて片栗粉で揚げたにぎすのから揚げ、シンプルの味付けですがとても美味しく、みんなパクパク食べていました。
万願寺とうがらしは、とうがらしの仲間ですが、辛くなく、甘味がある京野菜です。
朝から一つずつ種をとったり、かつおやじゃこを乾煎りしたり、調理にひと手間かけてもらったことで、とても食べやすく仕上がりました。
「今日の給食めっちゃ美味しかったよ」
と1年生の男の子が、きれいに完食した給食食器を見せてくれました。