
・牛乳
・中華どんぶり
・レタススープ
・みかんゼリー
中華丼ぶりにはたくさんの食材が入っていますが、何個の食材が入っているでしょう?
豚肉、しょうが、玉ねぎ、人参、干し椎茸、いか、たけのこ、キャベツ、チンゲン菜、うずら卵です。なんと、10種類!!
いろんな食材を一緒に食べると、それぞれの栄養の吸収がグンと良くなります。
今日は中華丼、スープ、どちらにも「しょうが」が入っていたので、食べると暑くなって汗をかいている児童もいました。
ほてった体にさっぱりとしたゼリー、みんな大喜びで食べていました。