
・牛乳
・ゆかりごはん(少なめ)
・味噌煮込みうどん
・こかぶの柚子香あえ
今日は、冬至献立です。今年の冬至は12月22日「終業式」の日です。
冬至は、お昼の時間、太陽がでている時間が1番短い日です。
7月は朝4時50分頃に太陽が昇り、夜7時15分頃に沈みます。
今は、朝6時57分に太陽が昇り、夕方4時47分に沈みます。
約5時間くらい明るい時間が短いんですね。
冬至のひは、「ん」が付く食べ物を食べると運が付くと言われています。
今日の給食には、うどん、にんじん、だいこん、なんきん(かぼちゃ)です。
給食最後の日、野菜たっぷりの具沢山うどんを食べて、みんな嬉しそうに帰っていきました。