5年生がグループになって話し合いをしていました。

テーマは、「伝わる表現を選ぼう」です。
この学習では、相手や目的に合わせてどんな表現を使うのがよいのか考えます。
校外学習で、昆虫採集に行くにあたり、各自が適切な容器を持参すること。
という文章を、
1年生の子に伝えるためには、どうすればいいのかを話し合っていました。
「校外学習は、遠足かな?」「そのままがいいんじゃない?勉強やから。」
「適切ってどういうこと?」「ちょうどいいってことやから・・・。」
子どもたちは、1年生という相手を意識して考えることができました。

伝えたいことは同じでも、伝える相手の立場や様子、どんな状況で伝えるのかによっても違うんだな。
と、子どもたちと一緒に考えることができた、いい授業でした!
