
・牛乳
・ごはん
・かつおの竜田揚げ
・きゅうりのごま酢炒め
・けんちん汁
5月は、かつおの更紗揚げというカレー味のかつおでしたが、今日は、かつおの竜田揚げです。
竜田揚げは、しょうゆで下味を付けてから、片栗粉を付けて揚げた料理のことです。
しょうゆの色が付いた濃い色の揚げ物になります。
鰹は南の暖かい海にすむ魚ですが、春になると暖流(黒潮)にのって、関東、北海道の方まで北上します。今の時期のかつおは、この関東から北の方で採れた初かつお、「のぼり鰹」といいます。
その後、たっぷりとえさを食べて、秋に南へもどります。これは「戻り鰹」と呼ばれ、こちらも脂がのって美味しいです。
10月頃にまた給食でカツオを使った料理がでるので、楽しみですね。