3月8日(火)に「6年生を送る会」を行いました。新型コロナウイルス感染症予防のための学級閉鎖などのため延期となっていた送る会でしたが、今日、本番を迎えることができました。6年生の思い出に残る送る会にするため、今日まで5年生の児童たちを中心に取組を進めてきました。「未来へはばたけ 6年生!たくさんの 笑顔と ありがとう!」をテーマにどの学年も6年生への感謝の気持ちを伝える発表をすることができました。
放送室から5年生の児童たちが司会進行しました。

各学年の発表動画を全校一斉に教室で見ました。

下校時には、4年生と5年生で花道を作って6年生を拍手で見送りました。

卒業まであと少しですが、1日1日を大切にたくさんの思い出を作ってください。