
・牛乳
・ツナピラフ
・ピーマンソテー
・かぼちゃのスープ
ピラフは、給食では炒めた具を米の上に乗せて、大きな立体炊飯機で炊いています。
お米にふっくらと洋風の味がついて、みんなよく食べました。
そして、ピーマンソテー。ピーマンといえば、思い浮かぶのは緑のピーマンだと思いますが、赤いピーマンもあります。
赤ピーマンと青ピーマンは全く同じもので、青ピーマンを完熟させたものが赤ピーマンになります。
赤ピーマンは収穫まで時間がかかり、日持ちもしないので、あまり出回っていませんが、完熟しているので甘くて美味しいです。黄色いものは、パプリカです。パプリカも肉厚で甘いです。
「ピーマン食べた!」
「ピーマン好き。」
という子もいれば、一生懸命ピーマンと向き合っている子もいました。
みんな、頑張ってよく食べました。