
・牛乳
・ごはん
・ゴーヤチャンプル
・かきたま汁
ゴーヤチャンプルは沖縄の郷土料理で、チャンプルとは、沖縄の方言で混ぜこぜにしたもの、という意味です。
ゴーヤは、半分に切って白い部分をきれいに取り、下茹でをし、苦味をとるための下処理を調理師さんが丁寧にしてくれました。
それでも少し苦いかもしれませんが、ゴーヤの苦みは腸を整え、食欲を増進させる効果があり、ビタミンCも豊富、夏バテも防いでくれる、すごい苦みなのです。
給食が始まる前は、「ゴーヤ嫌や~」と苦手な顔をする子ども達がいましたが、返却された食缶を見ていると、お残しは少なく、みんなよく頑張りました!
ゴーヤ食べられた?と聞くと、
「全部食べた!」
としっかりした声で2年生の子ども達が教えてくれました。