
・牛乳
・ごはん
・ごまじゃこ
・筑前煮
・三色おひたし
筑前煮は、九州にある福岡県博多の料理です。
昔は、博多のことを「筑前」と呼んでいたので、その地域の料理を筑前煮と呼ぶようになったそうです。
筑前煮は、たくさんの食材が入っています。いろんな食材を一緒にとることで、栄養の体への吸収がとても良くなります。
ごまじゃこは、ちりめんじゃことかつおを大きな釜で乾煎りして作った、手作りのふりかけです。
「今日は少なめで。」という男の子。
食べてみたら美味しいねんで~と言い、いただきますの後に聞いてみると、
「ほんまや、おいしい。」
と、しっかりと食べていました。